元夜間大学生の日記

夜間大学を卒業したただの社会人です

ブラックバイトの話53と年内最後のサークル

 まずはブラックバイトの話。

今日は可愛らしいお客さんが来た。お母さんが後ろで見守ってたけど、4,5歳ぐらいの男の子が1人でレジに来て「お願いします」って礼儀正しくラムネを出してきた。

ちゃんと袋はいらないです、とかありがとうございますって言ってくれたのが嬉しかったなぁ。買い物終わった後にお母さんのところに買えたよ!って嬉しそうに走っていってるのも微笑ましかった。

冗談抜きで今まで見た客の中で一番まともな客かもしれないのが悲しい。

 良かった話のあとにはイラッと来る話もあった。

15時半ごろオーナーに用があるって二人組の男が来た。まずバイトに「~という者ですがオーナーはおられますか?」って来るからオーナーに~と名乗る人が来たぞっていうんだけど、要件を聞いてこいとか、名刺を貰って来いとかなんか偉そうなんだよね。バイトは召使じゃないぞ。

しかも今日の場合、15時半に元々面会の約束があったみたいで、相手は約束通りの時間に来てるのに待たせるって失礼だろと。

更にオーナーが対応できないっていうのを自分で言わずに俺に言わせるのが嫌だ。作業中でも一旦顔を合わせて今作業中なので少々お待ちください、お待たせすることになってすいませんっていうのが礼儀なんじゃないのか?

 

 次は年内最後のサークルの話。

今日は株の収支報告、活動内容のスライドショー、あと飯って感じだった。

最後の活動ってことで人が来るのかなぁと思ったけれどもいつものメンバー+3人ぐらいで全然来なかったのが悲しい。

株の収支報告についてはパワポで適当に資料作って、印刷してみんなに配布する予定だったんだけどパワポがコンビニじゃ印刷できないという罠にはまった。大学でも、学生証についてる電子マネーでしか払えない感じで、結局印刷できずじまい。

スライドショー用にパソコンを持ってきている人がいたのでそれを利用させてもらったけれど、やっぱりグダってたなぁ。やろうと思えばもっと早く準備出来たよねっていう・・・

後は来年度に活かすための反省を書き記しておく。

・株の取引がある期間中まったくなかった

4ヶ月ぐらい売買してなかったのは流石に問題だろう。次は1ヶ月に最低1回の取引などルールを設けることが必要。

・目標金額の未設定

結局何円に増やしたいかというのがはっきりしてなかったので、ふらふらしていた。

仮に設定できていれば、4ヶ月も取引がない状況は生まれなかっただろう。

これに関しては、ぶっつけ本番でスタートさせた企画が悪いとも思う。

俺が来年指揮を執るなら、5月後半から株についての知識を得て貰って、6月に選定し、6月末に実際に買ってみる。そこから一ヶ月ぐらい売買を経験してもらって、夏休みから本格的にスタートさせるかなぁ。目標金額もこっちが決めるほうがいいかもしれない。例えば班対抗で30万円を先に33万円にしたほうが勝ち、とかさ。

・班の中で活動している人、してない人の差が激しい

俺は2銘柄、Rくんは1銘柄、Dくんは5銘柄ぐらいとだいぶ差が激しい。Rくんに至っては正直なにもしてない。今日も何の資料も用意してなかったし、何をしに来たのかわからない。

・株の運用が柔軟でなかった

買った時より上がったら売るという考え方しかなく、一旦手放してまた買い直して利益を得る、という方法を取っていれば結構な利益になっていたのにそのチャンスを潰してしまっていた。

 

 こんなところかなぁ。ただ今年俺がやってたのって正直株ごっこな気がするんだよね。指揮を執るならもっと知識をつけなきゃなぁということでまた頑張ります。