元夜間大学生の日記

夜間大学を卒業したただの社会人です

日記149

 俺、先週休んだ講義でレポートが課されていたのを知り、どうしようもなかったので今週も休むというやってはならないことをしてしまう。

他の講義については一応出席してやってるし大丈夫だと思うけどやらかしてしまいましたなぁ。興味のある講義は前の方で受けるんだけどつまらないと後ろの方とかサボり気味になってしまう。単位は取らないといけないからもっと真剣にやらないといけない。

 講義の話は置いといて、今日は日経業界地図を買ってきた。そろそろ考えないといけないし、興味のある業界について絞っていくこと、SPI試験について軽く触ってみるぐらいは今月の間にしたい。

 

 大統領選においてトランプが勝利したことについても触れておくべきだろうか?

当日は株価を見ながら大統領選もチェックしていたが、トランプ優勢となるやいなや株価が大幅に下がったね。自分の普段チェックしている4銘柄もばっちり下がっていたし、その中の1つは出来高が普段の4倍ぐらいになっていて驚いた。

トランプの主な支持層は低所得者層といわれているけど、やっぱり数が多いだけあって選挙にきちんと行けば大方の予想をひっくり返すことが出来るんだなぁ。

 今回、大方の予想が裏切られた原因は何だったのだろうか?ニュースを見てるとヒラリーの支持層はヒラリーがどうせ勝つだろうから選挙に行かないというEU離脱を思い出せる理由があった。

他には標本調査が上手く行ってなかったというのも聞く。これはニュースでちらっと見た程度だからよくわからないけど、おそらく無作為に電話番号を選んで調査してると思う。その電話というのが家庭電話だったりしたのかな?トランプ支持層=低所得者、ヒラリー支持層=中流階級以上という前提に立ったとき、前者にはそもそも家庭電話がない可能性が高く、標本抽出に失敗していた可能性がある。

街頭調査においても、過激な発言を繰り返すトランプを支持しているとは表立ってはいえない人も多かっただろうしズレが生じたのかなぁ。

最後にトランプに出てくる疑惑が女性蔑視問題でヒラリーに出てきた金銭疑惑ほどのスケールがなかったというのもあるかもしれない。トランプは品位がないで済まされるけどヒラリーにおいてはそれじゃ済まされない疑惑多すぎ。

 日米の外交関係については来週の講義で先生がどうなるか語ってくれるだろうからその内容をさも自分が元々持っていた知識のようにブログに書こう。